アロマについて

 

アロマとは香りです。

 

 

香りは人の心と体に直接作用します

芳香分子が鼻から入ると嗅細胞に刺激を与え 、電気信号となり嗅神経へ。

大脳辺縁系の扁桃核や視床・視床下部に伝わる。

そして自律神経系、内分泌系、免疫系に影響を与えます。

 

香りによって、お腹が空いたという

本能的な欲求や懐かしさの記憶や

心が落ち着いたり、逆に不快感を

覚えたりするのは脳が関係しているからです。

 

鼻から嗅いでいるのに

不思議ですね。